1223358

ドイツ鉄道とヨーロッパ鉄道模型の掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
謹賀新年 投稿者:HUH 投稿日:2010/01/01(Fri) 15:14 No.1071

皆様、明けましておめでとうございます。
更新頻度の少ない状態が続いていますが、今年も少しづつでもRiGを続けていきたいと思います。
2月後半か3月前半にはオフ会も企画したいと考えております。改めてご案内させていただきますが、どうぞ奮ってご参加ください。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

WALBmがOBBに譲渡? 投稿者:熊本センター 投稿日:2009/12/27(Sun) 22:57 No.1068

BS日テレで放映中の「ちょっと贅沢 欧州鉄道旅行」の昨日放映分(ウィーン→ブダベスト)をチェックしておりましたら、私の大好きな元CNLの二階建て個室寝台車のWALBm(またはWLBm)型が、OBBの標準色に塗り替えられて、ウィーンの側線に停車しているのを見つけました!DB標準色になったのは知っていましたが、ついにOBBにも譲渡されたのか?CNLも少しずつ解体されていくのですね〜(悲)

最後のCNL試乗記:専属客室乗務員さんのシティホテル並みのサービスに大満足でした!
http://celloan.exblog.jp/6864242/

Re: WALBmがOBBに譲渡? - Akira 2009/12/29(Tue) 17:43 No.1069
こんにちは、熊本センターさん。

CNLは元々DB、OeBB、SBBの3つの鉄道事業体がDACH HOTELZUG AGという会社を設立し、CNLを運行させました。この会社はその後CityNightLine AGという会社になるのですが、その前にDACH HOTELZUG AGからOeBBが抜けてしまったのです。その際、OeBB出資分の車両である2階建て寝台車(WLABとWLB)がCNLから抜けてOeBB車籍になり、当初はCNLブルーに白色のOeBBマークに変えられています。その後は現在のグレーと赤のOeBB標準色になっています。

と、言う訳でOeBBへは譲渡ではなく、元々の持ち分を引き取ったという経緯だと思います。
いずれにしても、CNL AGは既に無く、DB AutozugによるENとの統合でCNLという種別になっているのは、良かったのか悪かったのか?こればかりは乗り比べてサーヴィスの比較をしてみないとわかりませんね。

以下拙ブログ記事を参考迄に...
http://maerklin-kiste.blog.so-net.ne.jp/2009-08-26

Akira @PwM + Spielkiste

Re: WALBmがOBBに譲渡? - 熊本センター 2009/12/29(Tue) 21:51 No.1070
Akira様、的確なご教示ありがとうございます。
(只今帰省し、九州の片田舎の実家からコメントしております)

ラウマ鉄道 投稿者:縞猫 投稿日:2009/12/13(Sun) 02:07 No.1059

 9月に乗った、ノルウェーの景勝路線ラウマ鉄道です(ドンボス〜オンダルスネス)。
 ちなみに1日2本しか走ってません。

Re: ラウマ鉄道 - 縞猫 2009/12/13(Sun) 02:10 No.1060
 車内販売はありませんが、自動販売機が設置してあります。
 また、窓のところに見えるカギ上のバーは、乳母車を置く際、これにひっかけてとめるためのものです(ひもで伸びるようになっています)。


ノルウェーの鉄道料金 - 縞猫 2009/12/13(Sun) 02:14 No.1061
 ラウマ鉄道に限らず、NSB(ノルウェー国鉄)は、シニア料金(67歳以上だったよう記憶しています)は運賃半額でした。また、一部の船やバスでもそうでした。おかげさまで母(=78)のぶんはだいぶ安上がりになりました。
Re: ラウマ鉄道 - HUH 2009/12/13(Sun) 23:09 No.1062
縞猫さん
こんにちは。興味深い写真を有難うございます。
この路線にはノルウェーの93形が活躍しているようですね。この車両はBombardier製のTalentですね。
ドイツバージョンの写真を添付させていただきます。


Re: ラウマ鉄道 - 熊本センター 2009/12/27(Sun) 22:45 No.1067
私からはオーストリア国鉄OBBバージョンを…。
2007年訪問時にはオーストリア西部(ザルツブルグ以西)の近距離普通便に大活躍していました。
高齢のお客様にも乗降のしやすい良い設計思想の車だと思います。


ECはプラハ本駅経由に 投稿者:立花 敏明 投稿日:2009/11/18(Wed) 19:10 No.1054

12月からのWeb時刻表を見ていたら、ベルリンからプラハより南へ向かうECは、すべてプラハ本駅経由になりました。便利になります。
これに伴い、プラハ・ホレショヴィツェ駅の停車時間は1分。ホレショヴィツェ駅での機関車交換はなくなるようです。

Re: ECはプラハ本駅経由に - 南那 轟 2009/11/18(Wed) 20:38 No.1055
ご無沙汰しています。最新情報をありがとうございます。
機関車の色が真っ赤で驚きました。ドイツのverkehrsrotそのものという印象ですが、371型はこの201号のように塗りなおされるのでしょうか?

Re: ECはプラハ本駅経由に - 立花 敏明 2009/11/18(Wed) 22:23 No.1056
CDの371-201は、元DBの180-001だからです。写真は2006年の撮影ですが、Webで見ると今年の5月2日もこの塗装です。
Re: ECはプラハ本駅経由に - 南那 轟 2009/11/19(Thu) 02:44 No.1057
なるほど元DBなのですか。ご解説ありがとうございました。
Talgo 12月で引退 投稿者:HUH 投稿日:2009/08/27(Thu) 00:09 No.1012

残念なニュースです。
夜行列車の運行を担当するDB AutoZugの社長が、12月のダイヤ改正でMuenchen-Berlin、Muenchen-HamburgのCity Night Lineに使用しているTalgo客車を、通常の寝台車に置き換えることを表明したそうです。。利用客減少が原因とのこと。ベルリン新聞に記事があります。
http://www.berlinonline.de/berliner-zeitung/archiv/.bin/dump.fcgi/2009/0730/berlin/0105/index.html

私は2005年にMuenchen→Berlinで利用しました。充実した車内設備には好感を持ちましたし、何よりこのような特徴のある列車が消えるのは寂しいです。

Re: Talgo 12月で引退 - HUH 2009/08/28(Fri) 07:55 No.1013
昨日届いたToday's Railways最新号によると、TEE時代から活躍する本家スペインのTalgo IIIも12月のダイヤ改正で引退するそうです。現在はBarcelona-Montpellier間に使われているのみのようですが、名列車が終焉を迎えるのはさびしいですね。
Re: Talgo 12月で引退 - 南那 轟 2009/09/01(Tue) 20:44 No.1015
Talgo引退とは残念です。一度ドイツ国内で走りを撮りたかったところです。2007.10にミュンヘンを訪問した際、Ost駅に留置中のTalgo編成を一両づつ撮っていました。以前ご覧頂いたかも知れませんが、よろしければどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/rheintal/germany/2007.10munich/talgo/


Re: Talgo 12月で引退 - 熊本センター 2009/11/14(Sat) 06:19 No.1051
古い記事にコメントしてすみません。いつも皆様の最新情報記事は楽しく拝見させて頂いております。

次回のBS放送「世界夢列車に乗って」はCity Night Line
の特集のようです。ご紹介いたします。
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT0705300

添付写真はウィーン西から長駆、ドイツドルトムントに到着したCNL312「ドナウクーリエ」です。


Re: Talgo 12月で引退 - Akira 2009/11/15(Sun) 10:01 No.1053
こんにちは、熊本センターさん。

TBS-BSのCNL特集はとっても興味がありますが、当方アナログテレビ...。もちろん民放のBSなど見れるはずもなく...(悲)

Stadion駅など 投稿者:南那 轟 投稿日:2009/11/04(Wed) 02:13 No.1039

イタリアから韓国を回っています。ダイジェストをご覧頂きたいと思います。

まずはイタリアから。はじめて見た655型(貨物機)です。
それも旧塗装で嬉しかったです。トリノにて。

Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/04(Wed) 02:18 No.1040
次はフランスです(うそ。
撮影したのはトリノでして、フランスの貨物機が仏シャンベリー方面から
国境のモダーヌを経てトリノまで乗り入れているのだそうです。ただし、
乗り入れは通常トリノの西方向に限られ、撮影した南方向ではかなり珍しい
そうです。工場への入出場ではないかと、現地の鉄ちゃんは
言っていました。

E436型とでも言うのでしょうかね? 357号と358号の連番重単でした。


Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/04(Wed) 02:21 No.1041
次は本題のドイツです。フランクフルトでの乗継時間を使って、Stadion駅で
2時間ほど撮っていました。ネタものはほとんど無い(と思い込んでいる)のですが、
3枚ほどご覧頂きます。

まずはアムステルダムから乗り入れるICE3 NS編成です。空港駅方面から
中央駅へ向かってからだをくねらせます。


Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/04(Wed) 02:31 No.1042
こちらはICE1。Sued駅方面から空港駅方面へ直通します。No.1025の画像と
同じ立ち位置ですが、季節の移り変わりを感じますね。

Sued駅方面のICEは、1時間あたり3〜4本は確実に走っていました
(撮影日は土曜です)。反対側の西方面ですが、TGVが空港駅方面から中央駅に
向かうルートを通っていましたので、おそらく空港駅へ向かう系統と
Mannheim方向へ向かう系統の両方があるのではないでしょうか。

右奥に白く見えるのはIEC3(あるいはICE-T)です。実はこの列車がSued駅方面から
来るのが見えたので待ち構えていたのですが、後からやってきたICE1が
先にStadion駅にやってきました。当然次はICE3を頂けると思っていたのですが、
残念ながら、再びSued駅方面に去ってしまいました。
左へカーブしている線路は、中央駅へ向かう路線です。


Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/04(Wed) 02:36 No.1043
待ってもなかなかやって来ないのが101型+IC客車の組合わせです。
Studion駅に到着後すぐに、181.2型+OeBB/MAV混成編成を見る鉄した
あと(逃して悔しい・・・)、この画像の列車まで2時間近く開きました。
その次は、(いろいろあって)更に1時間後の120型プッシュプルのICでした。
おそらくNo.1028の画像と同じ列車でしょう。そういえば、この120PPの
すぐ前に、TGVも見送りました。残念。


Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/04(Wed) 02:40 No.1044
そしていまは韓国に来ています。ドイツ顔の8200型が増殖して、京釜線のセマウル号
にまで進出しているのにびっくりしました。


Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/04(Wed) 02:45 No.1045
あとは、日立製のTEC200000型(列車名Nooriro、ヌリロー)が今年から運用開始されています。
ムグンファ号置換用のEMUで、ソウル〜新昌に最大1日7往復運転されているそうです。
日立は、英国の395型でもがんばっていますね。

連投失礼しました。


Re: Stadion駅など - HUH 2009/11/04(Wed) 23:25 No.1046
南那さん、こんにちは。いつもながら、充実した写真の数々を有難うございます。
イタリア中心だったようですが、やはりFrankfurtでも撮影されていたんですね。ICE 3MのNS編成はNSロゴの変更が進んでいて、写真の旧ロゴは4編成中2編成まで減っているはずです。というわけで、ちょっと貴重になりつつあります。

ところで、気になって調べなおしたら、私は結構勘違いをしていることが分かりました。
ICE Linie 42 (Dortmund - Frankfurt Flughafen - Stuttgart - Muenchen)とLinie 43 (Koeln - Frankfurt Flughafen - Karlsruhe-Basel)は1時間ごとに交互に運転されていますが、Frankfurt Hbfに寄らず、MannheimからFlughafenに直接入ってきます。つまりはSued方面からそのまま入ってくるはずです。
一方、Linie 41 (Essen - Frankfurt - Nuernberg - Muenchen)などはFrankfurt Hbfを経由しますので、StadionからHbf方面へ分岐していきます。
TGVはParis-Frankfurt間のICE 3MFの車両不足を補うため、1往復のみがFrankfurtに乗り入れています。これはFlughafenは通らず、Frankfurt HbfからMahhheimへ向かいます。ご覧になったのは、回送などの可能性があるかもしれません。

客車列車はFrankfurtではずいぶん減っているのかもしれませんね、ライン川左岸線にもかなりICEが設定されていますし。

韓国も良いです。8200型牽引のセマウルは是非乗りたいものです。Nooriroも洗練されたデザインですね。何となくNeumeisterを感じますが(日立ですし、関係があるのかも)。

Re: Stadion駅など - あじさい 2009/11/07(Sat) 02:37 No.1047
みなさま、お久しぶりです。
韓国の、8243牽引セマウルの撮影場所は
新吉駅の最も東側のホームからでしょうか?
もしそうであれば、そのホームの最も北端からだと、
中望遠で、さらにすっきりしたカットが狙えるかもしれません。お邪魔しました。

Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/07(Sat) 22:55 No.1048
こんばんは。昨夜ようやく仙台に帰り着きまして、今日は昼過ぎまで爆睡でした。

HUHさん、いろいろコメントありがとうございます。とくにStadionを
経由する列車についてわざわざお調べ頂き重ねて御礼申し上げます。
Sued駅方面との定期列車にLine42とLine43とがあるとのことで、次回も楽しみです(来年)。
ただTGVは定期列車ではないかと思います。添付したのは9月に撮影できたもの
ですが、時刻は12:53でTGV9553(Hbf着12:58)と思われます。今回見たのも
ほぼ同時刻でした。

ライン左岸線の客車列車が減っているのは、私も気になって調べたところでした。
来年あたり訪問を考えたいと思います。

Nooriroは調べましたら日立のA-trainファミリーの一員なのですね。
Neumeisterとの関係は見つけられませんでした。

添付したのは、9月にStadionで撮影したTGVです。Flughafenから1番線に
進入したところで、このあと転線してHbfに向かいます。


Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/07(Sat) 23:01 No.1049
あじさいさん、

アドバイスありがとうございます。ご明察の通り、新吉駅で撮影したものです。
実は、ホーム北端で撮影した後、南側の様子が気になって移動しはじめたところへ
この8200型+セマウルがやってきて、悔しい思いをしたところでした。
北側で撮ったTGVではなくてKTXと、その後リベンジした禿山駅でのセマウル号を
添付させて頂きます。


Re: Stadion駅など - 南那 轟 2009/11/07(Sat) 23:12 No.1050
禿山駅で撮影した8200型牽引のセマウル号です。


イタリアとスイスの違い 投稿者:カゲノ 投稿日:2009/03/22(Sun) 08:42 No.956

こんなニュースが。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090322/trd0903220305000-n1.htm

みなさんの旅行記などを見るとよく指摘されている点でしたが、ご当地の人もやはりそう思っているのですね(スイス相当怒ってるな・・・)。

Re: イタリアとスイスの違い - Y.N 2009/03/23(Mon) 04:20 No.957
久しぶりに書き込みます。

隣国ながら国民性の違いは両極端ですね。

遅れはスイス方面へは気を遣っている様ですが、Brigではベルンへ帰る際「どうせ遅れるだろう」とゆっくり模型店めぐりをしていると案の定遅れて来て所定列車は付属編成だけで先に出て行ってしまい、30分遅れで来た列車は本務のFS編成だけで出たのでそれに乗れた事もありました。

ETR470はドイツ内でよく乗りましたが同じ路線のICE-T.415系5両に比べて9両と輸送力過剰で今は乗り入れがなくなりましたが415系のあちこち向いた座席ではなく均一的な座席配置が個人的には好きでした。
 16番のMPギヤのごとくの床下モーターの駆動システムが面白いと思いましたが・・・

所で阪神難波線が開通して我が家のマンションからも10両207.2mの近鉄電車が良く見えます。南海電車と共に関東の10両私鉄より7.2m長いんです。


Re: イタリアとスイスの違い - HUH 2009/03/23(Mon) 23:03 No.958
興味深いニュースを有難うございます。
イタリアはESなど高速列車はなかなかの定時性と聞いているのですが、CISは苦戦しているのでしょうか。故障が多いといっても、まだ老朽化というほどの車齢とも思えないですし。

しかし、この点ではDBも大きな顔はできないですね。KoelnからHamburg発のスイス直通のECに乗ったことがありますが、乗車した時点ですでに1時間遅れ。スイスに入ることにはどうなっているのだろうか、と心配になりました。そのうち、ICEのスイス乗り入れも拒否・・・・なんてことにならないことを祈ります。

阪神難波線も開業ですか。私は近鉄沿線(名古屋線ですけどね)で6年間過ごしただけに、近鉄のニュースは気になります。そのうち、名古屋→神戸を近鉄・阪神で辿りたいですね。

Re: イタリアとスイスの違い - ZumeR 2009/03/30(Mon) 13:18 No.959
皆さん、こんにちは。

この記事でちょっと気になったことがあります。

記事によれば、車両が汚いだとか列車が遅れるだとかでイタリアの車両が乗り入れてくるのを拒否しよう、というような論調になっていますが、ハッキリ言って何を根拠に…と感じています。

確かに、イタリアの列車の遅れはそれなりに酷いですが、乗り入れを拒否されるほど酷くはないです。せいぜい、フランスや最近のドイツと同程度ではないかと…。

「技術革新に取り残された」らしいETR470ですが、この技術は今もって欧州中での振り子技術のシェアを独占していると言ってもよい状況であり、その「最新鋭」とやらのETR610もETR470の技術と基本ベースでは変わりません。…まあ、故障が多いと言うのは、何とも言えないことですけど。

車両が汚いというのは、これまた客観的に見てイタリアの列車は汚い車両も多いですけど、北イタリアの車両は相対的に見てマシな方です。ドイツの列車と大して変わらないと思いますけど…?個人的に、スイスの車両が特別きれいとも思いませんし、その部分で最高な国と言えば、オーストリアでしょうか。ここと比較されたら、グゥの音も出ません。

で、乗り入れ拒否って話ですが、それらとは一切関係なく、単純にETR610が昨年12月に営業開始する予定が、納入の遅れで運行開始できなくなり、振り子式列車で運行する予定で組まれていたダイヤが機能しなくなったって話ではないかと思われます。実際、一部の列車は国境で乗り継ぎを余儀なくされているようです。

だいたい、今更遅延や車体の汚れで乗り入れ拒否なんて、それが理由だとしたら数十年前から乗り入れ拒否されていると思います…。記事書いている人間が、列車名を「チザルピーナ」って記述している時点で、あまり信憑性がないな…とか思ってしまったマニアがここに一人居ます。

それでは。

Re: イタリアとスイスの違い - ETR50000 2009/04/01(Wed) 23:43 No.960
こんばんは・・・
「イタリアとスイスの違い」なんて話しで盛り上がって?ますね。
感性の国=イタリア、時計の国なカタ〜い=スイス、比較は難しい話しですね。
「列車が遅れる」っても程度問題かな?
たった数分遅れて「申し訳ない・・」とお詫び放送が入る日本の私鉄...ちょと遅れて怒る日本人。誰が一番、幸せなんでしょうか?「身体にガソリンが流れてる」って、ジイさんバア様までモーターショーでカタログ集めしてるイタリア人。美味いもの食って、早く帰って、マンマの言いなり(笑)そんな人達が「いいなあ」って憧れてますハイ。
だって「グランコンフォート客車のバンディエラ塗り」初めて見てこれだけでイチコロでしたから。。。

Re: イタリアとスイスの違い - だんきち 2009/04/12(Sun) 22:07 No.961
今更ですが、swissinfoなる通信社?の記事みっつ

www.swissinfo.ch/eng/search/Result.html?siteSect=882&ty=nd&sid=10127228

12月22日に新レッチュベルグトンネルで動かなくなる故障があったらしく、スイス国鉄が「整備をイタリアサイドでまかせておけない」と激怒しているようです。で、

www.swissinfo.ch/eng/search/Result.html?siteSect=882&ty=nd&sid=10173913

結局ETR470を運用から外し、

www.swissinfo.ch/eng/search/Result.html?siteSect=882&ty=nd&sid=10271050

スイスの交通省がチザルピーノ社に対し、2月末までに遅延と故障続きに対して文章で弁明せよ、また今後改善が無ければ2017年に運行をやめさせる!!

となったようです。

これ以後の記事が無いのですが、それぞれ対応するドイツ語の記事もみたところ、ETR470の状態がかなりわるいこと(扉、エアコン、便所の故障や不動トラブル頻発)、かつその整備がイタリア国内のみで行われていることに不安があるようです。

で、こんなサイトのリンクもありました。チザルピーノの運行状況やチザルピーノに関する記事のリンクが集めてあります。

www.cessoalpino.com/en/home/

ちなみにcesso=便所ひいては雪隠詰めの意?

どうもmsnの記事以上に重大な問題になっていたようです。

Re: イタリアとスイスの違い - HUH 2009/04/13(Mon) 22:40 No.963
新型CIS ETR610は来年1月までの暫定的な認可が下りたと聞いているのですが、ETR470は苦戦しているんですね。ICNなどはどのような状態なんでしょうか、気になります。
ICE 3もフランスで変圧器火災を起こしたり迷惑をかけていますが、どうようの騒ぎにならないことを祈ります。

Re: イタリアとスイスの違い - だんきち 2009/10/17(Sat) 21:32 No.1038
ひと月近く前のリリースですが、結局こんな結末になりました。

http://cisalpino.com/go/Cisalpino-services-back-in-hands-of-parent-rail-companies

Cisalpino AGにケツ拭きを押し付けただけのようにみえますが、まさか全列車Chiassoで乗り換えとか馬鹿なことにならないですよねぇ。


ICE車軸問題 その後 投稿者:HUH 投稿日:2009/10/03(Sat) 12:07 No.1034

昨年のKoeln Hbfの脱線事故以来、尾を引いていたICEの車軸問題ですが、ようやく終息に向かいつつあります。
まず、原因はメーカー側の製造不良と認定されたようですが、DBは引き続き厳重な検査体制を求められています。そして、ICE 3、ICE-Tとも全ての車軸交換することで、メーカー側とDBが合意したようです。

何はともあれ、安全運行を祈りたいんものです。

Rheingold mit Angie 投稿者:HUH 投稿日:2009/09/28(Mon) 23:24 No.1031

Angieとは?そう、昨日の総選挙で勝利したCDUのメルケル首相です。知らなかったのですが、9月15日にメルケルはアネデナウアーにあやかって、Bonn→Berlinを列車で横断しながら遊説したそうです。

この特別列車がかなりの豪華編成。Drescheibeのリンクを載せておきます。
http://www.drehscheibe-foren.de/foren/read.php?4,4446473
http://www.drehscheibe-foren.de/foren/read.php?4,4446719
http://www.drehscheibe-foren.de/foren/read.php?4,4446179

103 184と103 235に挟まれたTEE 1等車の豪華編成、食堂車は4両(笑)
この日だけ、CDUに入党したくなります。

Frankfurt Sued 投稿者:南那 轟 投稿日:2009/09/07(Mon) 07:33 No.1017

昨日、乗り継ぎ時間を利用してFrankfurt Suedに寄ってみました。ホームから西側が良く見渡せる駅で、逆に東側はカーブして見通しが効かず、それも樹木に邪魔されてうまく撮れません。天気予報に反して西から陽が差し、完全逆光でした。その向きに撮る気はあまり起きませんでして、順光で撮れる西から東向きに適当に撮っていました。1時間ほど居ましたが、貨物は来ませんでした。

ICE3(通過列車・Hbfへ)

Re: Frankfurt Sued - 南那 轟 2009/09/07(Mon) 07:48 No.1018
不完全燃焼でしたので、Hbfへ移動しました(というか、乗継時間が6時間もあって暇だったので・・・)。こちらは列車密度が高く、ちょうど天気も曇りから夕立になって、駅西側ホーム先端にいると、次々に列車が来ますね。ICE1同士のすれ違いを添付します。今はイタリアに移動していまして、数日滞在の予定です。


Re: Frankfurt Sued - HUH 2009/09/07(Mon) 22:21 No.1019
南那さん、こんにちは。
もう渡欧されていたのですね。早速ICE 3の写真を有難うございます。朝からニヤニヤ眺めていました。ICEは新字体のロゴのようですし、珍しく綺麗ですね、次回更新時にぜひ使わせて頂ければと。
ICE 1のすれ違いも良いですね、食堂車の瘤が良いアクセントになっています。

しかし、Frankfurt Suedはあまり条件が良くないのですね、残念。Frankfurt周囲の撮影地探しは、もう少し研究が必要かもしれません。
お忙しいと思いますが、お気をつけて。

Re: Frankfurt Sued - ZumeR 2009/09/08(Tue) 14:13 No.1021
南那 轟さん、HUHさん、こんにちは。

南那 轟さん、もう渡欧されていたんですね。また戦果を期待しております(でも確か『お仕事』だったはずですよね 笑)。

確かに、フランクフルトは撮影箇所が少なそうですよね。私もフランクフルトというと、いつもHbfで過ごしている印象があります。

まだ未確定ですが、私も10月にはハンブルク・ベルリン・ミュンヘン辺りに出没できそうです。いよいよカウントダウンとなったタルゴにでも乗ってみようかと…学生時代の1999年以来かもしれません。当時はよくお世話になりましたが(もちろんスリープレット)、一応社会人に出世したので(笑)、奮発してデラックス寝台にチャレンジしようかと思います。文字通り、これが最初で最後ですけどね。寂しい限りです。

それではまた。

Re: Frankfurt Sued - 南那 轟 2009/09/10(Thu) 04:23 No.1022
HUHさん、ZumeRさん、コメントありがとうございます。Hbfでの一番の収穫は181.2型牽引のENに遭遇したことでした。確かブタペスト行きで、ハンガリーとオーストリアの客車で組成されていました。添付しますね。

その後トリノに移動していまして、ドライブで地中海方面に抜け出しました。その画像は拙Webに少々掲載しております。今夕で仕事は終わりまして、明日帰国します。今夕からPorta Nuovaで勝負中です。第59編成とまた出会いました。真っ赤になっていてびっくりしました。19:30過ぎに日が暮れて手持ちタイムが終わったので、いま食事をしまして、これから三脚を持ってナイトタイムです。


Re: Frankfurt Sued - 南那 轟 2009/09/11(Fri) 19:24 No.1023
帰路、フランクフルトで2時間5分あったので、また行ってしまいました。空港の隣のStadion駅です。以前一度HUHさんのお勧めで寄ったことがありまして、列車本数が多くICEもバンバンきますが、構内の経路が複雑でうまく撮れないと感じていました。

今回は時間が無いのでここにしたのですが、どうも端のホームに立って左右の信号を見ていればだいたい経路が読めるようです。添付したのはSued駅方向からFlughafen(長距離)へ向かうICE1です。画像調整していて、トップナンバー(401 001-3)が先頭だと気づきました。

おかげさまで無事帰国しておりまして、そのまま国内をうろうろしています。


Re: Frankfurt Sued - HUH 2009/09/12(Sat) 15:26 No.1024
南那さん
無事に帰国されたとのことで、お疲れ様でした。帰国までの数時間までも有意義に利用されるのはさすがです。

181.2形はDB Fenverkehr所有機の中でも160km/h走行が可能という貴重な存在だけあり、粘り強く活躍を続けていますね。そのENに遭遇できたとは、羨ましいです。

信号を参考にするのは確かに有益で、私も以前同様に信号で列車の接近を推測していたことがあります。Stadionはこれで撮りやすい駅に近づいたといえるかもしれません。
それから、添付していた写真のICE 3が妙に綺麗だと思っていたのですが、どうやらDBはICE 3の塗り替えを積極的に行っているようです。今は美しい姿をとらえるチャンス、ということになりますね。

Re: Frankfurt Sued - 南那 轟 2009/09/13(Sun) 00:44 No.1025
HUHさん、Stadionは仰るとおり「撮れる」と思います。空港の隣駅でもありますから、価値は高いですよね。

ICE3が綺麗とは気づきませんでした。少々水を差すようで恐縮ですが、他に遭遇したICE3はとくに綺麗ではありませんでした。Sued方向からStadionに進入するICE3を添付します。


Re: Frankfurt Sued - 南那 轟 2009/09/13(Sun) 04:42 No.1026
#時差ぼけ中です。

Stadionを通るS-Bahnは420型ばかりのようでした。


Re: Frankfurt Sued - HUH 2009/09/16(Wed) 21:33 No.1027
南那さあん、こんにちは。
ICE 3は入場に合わせて塗りなおしのようですが、全部で67編成ですから一気に・・・・というわけにはいかないでしょうね。

今はSuedから大半の列車はHbfを経由し、直接空港に行くICEはあまり多くないはずですから、写真のようなシーンはなかなか目撃できないかもしれません。

420形は良いですね。S-Bahn Stuttgart仕様ですが、もうすぐ模型でも出るようで、購入するつもりです。

Re: Frankfurt Sued - 南那 轟 2009/09/19(Sat) 18:47 No.1028
HUHさん、コメントありがとうございます。
自分で撮った画像のタイムスタンプを見たところ、12:41〜13:39までの約1時間の間に3本、空港〜Sued方面のICEが写っていました。ダイヤから予想される列車番号も書いてみます。
13:02 ICE1 空港→Sued ICE 517 München Hbf行き(Fernbf 12:54 - Mannheim Hbf 13:24 -)
13:17 ICE3 Sued→空港 ICE 610 München Hbf発(-Mannheim Hbf 12:35 - Fernbf 13:06)?
13:32 ICE1 Sued→空港(既出)???
・・・予想し切れませんでした(笑)。

Flughafen駅の発着時刻表を見ると、仰るとおり1時間あたり2〜3本に留まるのですね。

添付ファイル:12:48にやってきた空港→Sued方面のIC。120型のプッシュプルでした。


Re: Frankfurt Sued - HUH 2009/09/28(Mon) 23:15 No.1030
思ったよりも多いですね。
特にICE 3については、Flughafen - Sued直行の列車はかなり減ったと記憶していたのですが。

系統が複雑ですので、ドイツの特にターミナル周辺での列車の撮影はやはり難しいdすね。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -