1223610

ドイツ鉄道とヨーロッパ鉄道模型の掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
ドイツ弾丸ツアー写真 投稿者:HUH 投稿日:2011/02/12(Sat) 03:02 No.1325

皆さん、こんにちは。
日本はもう3時ですね。こちらは19時前です。ドイツは予想外なことに、東京と比べても温かいです。雪が降っていないためか、DBも予想外の定時運行。30分遅れのREを1度見ましたが、それ以外はほぼ定時か、せいぜい5分の遅れで、順調に旅を続けています。

現在、ICE 729でDuesseldorf HbfからFrankfurt Flughafen Fernbahnhofに向かっており、ICEのHotSpotサービスで接続しています。なかなか快適です。

最初の写真はパリ東駅で発車を待つICE 9551です。

Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/12(Sat) 03:10 No.1326
やっぱり、現在のドイツ鉄道の大きな魅了の一つはこれです。Paris→Forbachでは320km/hまで出しましたが、Frankfut Flughafen→Koelnは何故か250km/h止まりでした。


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/12(Sat) 03:14 No.1327
今回の旅の中でも、最大の目的の一つがこれ。1時間ほどでしたが、無事に乗車できましたし、Club Rheingoldで食事もしました。
103の200km/hの豪快な走りは健在でした!


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/12(Sat) 03:15 No.1328
S-Bahn Rhein-Ruhrで活躍する422形。鋭い加速はなかなか印象的です。


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/12(Sat) 03:16 No.1329
DB以外のオペレーターは貨物だけでなく、旅客部門でも確実に増えています。これはこれで新しい時代の象徴なのでしょう。


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - 南那 轟 2011/02/12(Sat) 14:22 No.1330
お待ちしていました。旅は順調なようでおめでとうございます。
103型牽引列車に乗車されたとのことで驚きました。
しかも牽引機は184号で、昨年夏にNottuln-Appelhuelsenで
撮影したのと同一機です(→添付ファイル)。

走行写真はDuisburg-RahmかAngermundでしょうか。
雨だったようですが、陸橋の上からとは考えましたね。
旅の後半も順調であることをお祈りします。


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - タブレット 2011/02/13(Sun) 04:57 No.1331
旅行記の掲載ありがとうございます。

ドイツの天候が良くて、DBが定時運行で順調に旅行が
できてよかったですね。

103牽引のClub Rheingoldの食事がうらやましい。
お忙しいでしょうか、旅行記の続編期待しております。

これからも旅行が順調であることをお祈り申し上げます。
T師匠とも無事、合流できましたか。

Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - 南那 轟 2011/02/14(Mon) 18:24 No.1333
LZBさん>

まさかこの画像にも「猫に小判」といえる情報が隠されていたとは
思いも寄りませんでした。すみませんが、私には情報がありません。
識者のコメントをお待ちしたいと思います。

#乗った方は、帰国即お仕事?

Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - abe 2011/02/14(Mon) 20:35 No.1334
帰国早々お忙しいようですね。

2000年に見たこれは解かりづらいですか250tのようですね。
ワールドカップ以降の大量廃車のあたりでしょうか。


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/14(Mon) 23:21 No.1335
こんにちは。
南那さんの仰る通りで、即仕事でした。夕食を済ませて、帰宅したところです。
私が乗ったICに使用されるのは103 184か235だけです。(他に稼働状態にある103は245号機だけ)ブレーキについては私も分かりませんが、184号機はスイス直通に対応するよう、手が加えられているのは確かです。
旅行記で近々アップしますが、103の走りは本当に力強かったです。しびれました。


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - BOAC VC10 2011/02/15(Tue) 00:00 No.1336
おかえりなさいませ!予定通り無事で何よりです。
HUHさんにとっては久方ぶりの103牽引列車だったのでしょうか。
編成も軽いので特にパワフルだったのでは?
(タルキスのBm235、一部固定窓のがいるようですが、
Bimzの塗り替えではなかったでしょうね?)
追って旅行記と写真、楽しみにしています。
とりあえず今日はごゆるりとお休みください。

追伸:往復777とのことで、行きのAFの横10列と帰りのJLの横9列、
感覚的に差はありましたでしょうか?

Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/16(Wed) 19:52 No.1337
BOAC VC10さん
こんにちは。103牽引列車は27年ぶりくらいかと思います。客車は乗車時間が限られているので、ちゃんと確認できていないのですが、発車の際に編成が分かる程度の動画は撮っておきましたので、そちらでご確認頂ければ、と思います。
777については、往路は後部の2+4+2列となっている部分の2列席を占領しましたので、狭さを感じるどころか、むしろ快適でした。

Koeln Esse/Deutzにて


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/16(Wed) 19:54 No.1338
Koeln Trimbornstrasseにて


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/16(Wed) 19:56 No.1339
Koeln Hbfにて


Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - HUH 2011/02/16(Wed) 19:58 No.1340
ライン河鉄橋で撮影した動画です。動画では、一番のお気に入りです。
http://www.youtube.com/watch?v=BVfU9FU0bAI

Re: ドイツ弾丸ツアー写真 - カゲノ 2011/02/20(Sun) 01:01 No.1341
ゆっくりと目の前を通り過ぎるシーンも魅力的ですね。
無題 投稿者:おぶた 投稿日:2011/01/14(Fri) 04:38 No.1309

 1年ぶりのドイツは私たち夫婦と子供(7歳)を昨年同様凍えるような寒さで迎えてくれました。寒波で空港閉鎖という話も聞いていたので、いつもならレンタカーで周遊するところを事故防止のためミュンヘンに8泊滞在して近辺を公共交通と徒歩でまわることにしました。5日間くらい市内を散策していたのですがさすがに見所はほとんどまわってしまったので、DBで周辺の都市にも行ってみたいと思い、券売機をいじっていろいろ調べたら土日に限りドイツ版青春18切符みたいなのがあることを知り、使ってみることにしました。特急急行は使えませんが国内全線有効で5人まで使え39ユーロは破格だと思いました。これでザルツブルグとアウグスブルグを往復することができました。こんな安い切符があるからさぞや列車が混むのかと覚悟していたのですが全然ガラガラだったのには驚きました。日帰り旅行だったのですが、ザルツブルグは客車列車だったので充分鉄道の旅を満喫することができました。今回は模型屋巡りはしなかったのですが、コロンブスプラッツ駅近くのビルガースハイマー通りとミュンヘン中央駅の11番ホームのところに結構大きな模型屋を確認しました。ともに定休日だったので次回の楽しみにしたいと思います。添付した写真は台車ヲタの自分を萌えさせてくれたスロベニア国鉄の客車の台車です。日本にないタイプでしいていえば秩父鉄道のデキ200に似てるような台車でした。

Re: 無題 - HUH 2011/01/20(Thu) 19:20 No.1320
おぶたさん,こんにちは.
DBも色々な企画切符があります.区間によっては,REもICEやICと所要時間はそれほど変わりませんから,有用でしょうね.
興味深い台車の写真も有難うございます.次回は鉄道模型も含めて,是非楽しんできて下さい.

Re: 無題 - 堀川丸 2011/01/25(Tue) 14:29 No.1323
おぶた様、LZB様、わたくしもどこかで見た記憶があったので探してみました。2001年にスロベニアのマリボル駅で撮影した客車の台車です。ご笑覧ください。


ICに二階建て導入! 投稿者:やんばるくいな 投稿日:2011/01/13(Thu) 00:12 No.1303

DBは2013年から、ICに二階建て客車を導入する予定であると発表しました。

Re: ICに二階建て導入! - やんばるくいな 2011/01/19(Wed) 01:00 No.1315
LZBさま

お世話になってます。

こちらに提供している画像の著作権についてですが、ドイツ鉄道のプレス担当のほうから、非営利なジャーナリズム的使用について許可をいただいております。

個人的解釈で恐縮ですが、こちらの掲示板に情報提供させていただくことは、法的に問題ないと考えております。(DBのAGBの条件も再度確認しました)

ご指摘のリンク対応については、リンク先がログインしないと入れないため、現時点では不可能です。

Re: ICに二階建て導入! - ZumeR 2011/01/20(Thu) 18:54 No.1318
皆様、こんにちは。
すいません、ちょっと横から失礼致します…。

私のソースはDBの公式発表でもプレスリリースでも何でもなく、
ましてやドイツのファンサイトでもなくイタリアの記事なので、
どうか話半分で聞いていただきたいのですけど…。

私が入手した情報によりますと、1等車1両+2等車4両(制御車含む)
の5両編成とのことで、これに単純に機関車の台数をかけますと、

5×27=135両

となり、2両程度を予備車と考えるなら、137両の内訳は、

1等車   27両
2等車   81両
2等制御車 27両
予備車   2両(内訳は不明)

ということになります。
食堂車に関する記載は無く、また最高速度が160キロで、
かつ運行はsecond level lines(亜幹線)ということなので、
供食設備はおそらく自販機程度となるのではないか、
と推測されます。ちなみに、2013年に運行開始とのことです。

ふと、レイルジェットのような半固定編成を思い出してしまいました。
今後はどこの国の列車も、こういう半固定の編成が増えるのでしょうかね。
ゾロゾロと雑多な編成のIC列車は、だんだん過去のものとなりつつあるようです。

それでは。

Re: ICに二階建て導入! - HUH 2011/01/20(Thu) 19:18 No.1319
やんばるくいなさん
興味深い話題をいつもご提供いただき,深く感謝しております.LZBさんからコメントがありましたが,著作権にはどうしても慎重な対応を取らなければならない,掲示板管理者の立場もありますので,御手数ですが同様の画像につきましては出典元・許可を得ていることを書き添えて頂きたく思います.それがないと,削除などの対応を取らなければいけない可能性もありますので,どうかご協力下さい.そして,是非今後も様々な話題をご提供いただきますよう,重ねてお願い申し上げます.

さて,DBのサイトにもプレスリリースが出ております.
http://www.deutschebahn.com/site/bahn/de/konzern/im__blickpunkt/doppelstockwagen_20__im__fernverkehr.html
記者会見や,CGの動画付きです.

外観は,要するに146.2形+2階建客車5両をICEカラーにしただけ,ということで,お手軽に(お安く?)調達するIC車両ということになるのでしょう.かなり違和感のある塗装です.ZumeRさんの仰る通り,固定編成に近い使い方をするのでしょう.私のドイツ語解釈が正しければ,供食サービスは車内販売になるようですね.

なお,現在使用しているIC(約130編成),ICE 1/ICE 2 (約90編成)は,2011年中に発注される,ICxで置き換えられる予定となっています.すでにSiemensが発注先の第一候補となっているようですし,そのうち何らかのアナウンスがあるのではないでしょうか.
いずれにせよ,今回は27編成と発注規模はそれほど大きくないですから,ICの本格的な置き換えとは言えないでしょうね.

何のためにあるのですか? 投稿者:堀川丸 投稿日:2010/12/28(Tue) 10:12 No.1275

いつも教えていただきありがとうございます。今回もよろしくお願いします。
ベルリンののSバーンですが、車端に回送運転台らしきものがあるのに気が付きました。用途はなんのでしょうか?気が付いた範囲内では2両1単位で運用されているように思われました。
それから、駅で撮影していて気が付いたことです。6両編成のSバ−ンでしたが停車した時運転台のバックミラーが開きドアが閉まって発車すると閉じる、当たり前のことですが、中には停車してもミラーが開かず。運転手も確認もしないで発車するという光景に出くわしました。日本では考えられないことでした。

Re: 何のためにあるのですか? - HUH 2010/12/31(Fri) 23:24 No.1281
堀川丸さん
お察しの通りで、481形はほとんどの車両が2両ユニットになっています。詳細は以下で紹介しています。
http://rig-bahn.blog.so-net.ne.jp/2008-11-23

お察しの通り、車端部は中間運転台です。車庫での編成組み換えなどで用いるのでしょう。写真は以下にあります。
http://bahn-galerie.de/s_bahn_galerie/S_Bahn_Berlin/481/481.htm

運転や客扱いの操作が自由なのはドイツ的・・・・ということにしておきましょう。楽しい話題を有難うございました。

Re: 何のためにあるのですか? - 堀川丸 2011/01/01(Sat) 08:22 No.1283
HUH様、いつもながらご丁寧な対応、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
Re: 何のためにあるのですか? - やんばるくいな 2011/01/04(Tue) 16:31 No.1290
余談ですが、この写真の車端部のコンパートメント。背ずりが高くシートピッチも広い、一等仕様になってます。この車両の導入時、ベルリンのSバーンにも一等を導入する計画があり、そのためこのような仕様になっています。
Re: 何のためにあるのですか? - 堀川丸 2011/01/13(Thu) 14:19 No.1307
LZB様、ありがとうございます。安全性についての考えの国民性の違いなのでしょうか?今回はたまたまホームの端で駅撮理をしていて気が付いたものです。
JALPAK ドイツ鉄道周遊(機関庫見学付き)のお知らせ 投稿者:橋爪智之 投稿日:2010/12/06(Mon) 13:34 No.1244

皆様、こんにちは。

※今回は鉄道趣味人のZumeRとしてではなく、本名の橋爪智之として書き込みをさせていただきます。
またこの書き込みは、管理人であるHUH氏に事前承諾を得ております。告知に関して快諾を頂いたHUH氏に、深く感謝いたします。



このたび株式会社JALPAK様では、ヨーロッパの鉄道がお好きな方のために、特にこだわったツアーを企画いたしました。以下、詳細に関しましては株式会社JALPAK様のサイトをご覧ください。

【コース番号】JZ2795X [ WEB限定 ]
おとなのヨーロッパ旅行 <10名限定!もっと鉄道を満喫する旅!> 日本航空往復直行便利用 日本航空往復直行便利用 コンダクター同行! ドイツ鉄道の旅5日間 〜機関庫見学付! ICEケルン線にも乗車!
http://intltoursearch.jal.co.jp/jal_intl/landing/20101eur_e_tcspecial/NRT/DE/


当ツアーの最大の目玉と致しましては、ハンブルク・アイデルシュタット機関区の見学を予定していることです。皆様ご存知の通り、アイデルシュタットはICE1・ICE2・ICE-TDの他、101型電気機関車が配置されており、機関庫内の見学や撮影(事情により変更もありますが)などが予定されております。ドイツ国内を周遊することは個人でも可能ですが、機関庫見学は特別な許可が必要であり、特別な開放日以外での見学はなかなか難しいかと思われます。

また、個人旅行を希望される渡航経験者にもご満足頂けるよう、機関庫見学以外の多くの部分は自由行動としており、ジャーマンレイルパス(ツアー代金に含む)を使って自由に旅を楽しむことも可能にしています。もちろん、初心者の方も安心してご利用いただけるように、ご希望に応じて添乗員が模型屋などへご案内することが可能です。


お申し込みは、上記ホームページからのWEB申し込みか、海外鉄道模型専門店のチムニー様、トラムウェイ様(50音順)でも申込書を置かせてもらっております。


この企画が成功した暁には、次なるこだわりツアーの企画が生まれるかもしれません?ので、ご興味のある方は是非是非ご参加頂ければ幸いです。

Re: JALPAK ドイツ鉄道周遊(機関庫見学付き)のお知らせ - HUH 2010/12/07(Tue) 08:44 No.1248
橋爪さん
いつも御世話になっています。お知らせいただき有難うございます。何ともマニアックな・・・・私好みのツアーですね(笑)
模型も実物も色々と楽しめそうですが、何といってもEidelstadtですね。
ツアーが成功することを心よりお祈り申し上げます.

昨日知人と話していて、偶然思いつき、2月渡欧をさりげなく狙っていますが、残念ながらツアー日程には合いそうにないのが残念です。

Re: JALPAK ドイツ鉄道周遊(機関庫見学付き)のお知らせ - だんきち 2010/12/07(Tue) 08:53 No.1249
ひっそりと真剣に考慮中です。
お泊まり仕事をどう振り分けるか、、、、、

Re: JALPAK ドイツ鉄道周遊(機関庫見学付き)のお知らせ - 橋爪智之 2010/12/09(Thu) 12:35 No.1253
皆様、こんにちは。

お陰様で、早速大変大きな反響がございます。また、JALPAK様のところにも、ツアーに関するお問い合わせが多数寄せられているようです。関心を寄せていただいている皆様には、大変感謝いたしております。

とにもかくにも、今回の企画は将来のための試金石のようなもので、成功すれば次回以降の企画に繋がることは間違いございません。

まだまだ先の話になりますが、奮ってご参加頂ければ幸いです。

>だんきち様
うれしいお返事をお待ち申し上げております。

それでは。

スイスde雪掻き2010-2011 投稿者:ベモラー 投稿日:2011/01/07(Fri) 23:01 No.1294

HUHさん、皆さん、御無沙汰しております。また、本年もよろしくお願いいたします。
タイトルの通り、年末年始にかけて雪掻きをしてまいりまし
た(笑)。到着日にチューリッヒに1泊後、クールに10日間常
駐し、新型電車に置き替えの進むレーティッシュバーンを中
心に撮影をしてまいりました。
添付写真は電機ページの更新に間に合わなかった185けん引の貨物列車(笑)、他の写真は上の家マークのリンク先からお暇な時にでも御笑覧ください。

185 102-1 20101227kiesen→Wichtrach(SBB)

Re: スイスde雪掻き2010-2011 - 南那 轟 2011/01/07(Fri) 23:37 No.1295
ご無沙汰しています。早速拝見しました。
毎度ながら、豪雪をものともせず突き進まれた成果に圧倒されました。
とくに20101229-_DSC4746が、オーソドックスな構図ながら、新車のABe 8/12を
先頭にした長編成で光もバッチリで超カッコいいです。
あと、見ているうちにお腹が空いて来ました(笑)。どうもありがとうございました。

画像は、古いですがスイス繋がりで。
Rochers de Nayeにて 1999.9


Re: スイスde雪掻き2010-2011 - ベモラー 2011/01/08(Sat) 13:23 No.1297
南那さん、ご覧いただきまして有難うございます。今回は、
ベルニナ線ではキマロキ編成が出動するほど積雪がありまし
たが、平野部ではそれほどでもなく、スイスに限ってはニュ
ース等で騒がれているほどではありませんでした。ただ、本
線系を撮影した12/27は雪はそうでもないもののめちゃくちゃ
寒く、2時間で耐えられなくなって撤収してしまいました・・・
”Allegla”ABe8/12 3500系ですが、大量15編成増備予定と
なっており、現在11本目まで営業運転しています。交直2電源
方式で、現在のところベルニナ線内運用で4運用、ダボス〜ラ
ンドクァルト間急行の全て(3運用)、アローザ線の一部、ベル
ニナ急行などに入っています。
Stadler社製のFlirt顔で、バッファや連結器まわりにジャン
パ線が多数ぶら下がっていて、なんとなく赤いトカゲのよう
に見えます(笑

添付写真は本文とは関係なくETR610です(爆

※20110110 01:12追記:アルバムの写真を増やしたり写真にコメントを書いたりしました。


(投稿者削除) 投稿者:(投稿者削除) 投稿日:2011/01/02(Sun) 10:28 No.1285

(投稿者削除)

Re: あけましておめでとうございます。 - HUH 2011/01/03(Mon) 23:29 No.1287
皆さま、明けましておめでとうございます。

新年幸先良く・・・・というわけで、LZBさんも書かれている通り、先ほど更新しました。電機ページはLZBさんの尽力で大幅にアップデートできました。また、南那さんをはじめ、多くの方々に写真を提供して頂きました。有難うございました。

今後、ラインゴルトやICEなどにも手を入れていきます。www.rig-bahn.jpを今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Re: あけましておめでとうございます。 - 南那 轟 2011/01/03(Mon) 23:32 No.1288
皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年もマイペースで参ります。

過去のポジをスキャンしていたら、ケルン大聖堂から撮った103型があってびっくりしました。
新春画像ということで、ご笑覧下さい。

PS. 420型旧塗装やSバーン塗装の111型なんぞも出てきたので、拙BBSに掲載しています。
こちらも宜しければご笑覧下さい→参照URL(家マーク)

1998.7 Koelnにて


中国 CRH3 投稿者:YN 投稿日:2010/12/22(Wed) 03:04 No.1269

ドイツの話題では有りませんが中国のICE3ことCRH3に乗って来ました。

多忙で中々渡欧出来ないので「中国のICE」で我慢(笑)しています。来年こそは渡欧出来そうですが!

今年7月に開通した「上海ー南京高速鉄道」で、行きが東北新幹線「E2」タイプのCRH2型で一等が満席で仕方なく二等乗車でしたが、東京ー豊橋間の距離でたったの2.000円弱、ノンストップ便で75分。日本では手が出せないグリーン車でも3.000円程なので一等に乗りたかったのですが・・・・8両編成×2本で一等は二両だけです。

320キロ程出ていましたが殆ど揺れません(軌道システムはドイツだとか)

南京で地鉄(アルストーム製を基本にした中国生産車両)に乗車後、帰りはいよいよCRH3に乗車。
今度は「特等座」と呼ばれる最上級クラスで先頭車のパノラマラウンジ席(8席)です。編成は8両で両先頭車が二等と特等(パノラマ)、一等とビストロ二等が各一両、他は二等です。
座席配列は二等が5列、一等が4列、特等が3列。座席はE2と同じ日本タイプ。車体幅はICEより30センチ位広幅。

この特等室、最近までは先頭に成る場合は閉鎖していたらしく(乗務員が嫌がるのかも)後部のみの営業だったとか。
最大の欠点は仕切りドアが立ち客で開いたままで「特等」に二等客が平気で侵入して来る最悪のマナー悪さ。
尚、Wの併結は今回は見ませんでした。

トンネルは南京近くに有りますがDBタイプ。左側通行です。この帰り便は「上海虹橋」行き。同駅は高速線用の新設駅で虹橋空港に隣接、トランスラピットも乗り入れ予定とか。巨大な駅でそこから地鉄2号線で中心部や浦東国際空港へ行けます。

乗車券は駅の自動券売機で簡単に買えますがCRH3(ICE3)とCRH2(新幹線E2)が混用運用されていますのでICEタイプに乗りたい場合は「特等座」の設定されている便がそれです。

Re: 中国 CRH3 - HUH 2010/12/31(Fri) 23:19 No.1280
YNさん、こんにちは。
楽しいCRH3、乗車記を有難うございました。
私もドイツに行けない代わりにCRH3乗車を狙っていましたが、結局本家のICE 3に乗る弾丸ツアーを画策しています。

CRH3は380km対応の改良バージョン、CRH380Bももうすぐデビューのようですね。E2系ベースのCRH380Aはかなりデザインが変わっているのに対し、CRH380BはCRH3と大差がないようで、これもICE3のデザインが優れているから、と勝手に喜んでいます。

いずれにしても、中国の大地を駆け抜けるICE 3にも一度乗ってみたいものです。

ちょっと教えてください! 投稿者:あじさい 投稿日:2010/12/20(Mon) 13:45 No.1265

皆様ご無沙汰しております、あじさいです。
初歩的な質問なのですが、駅名の略号で Bbfというのは、
何の略号でしょうか?ご存知の方、どうぞご教示くださるよう
お願いいたします。

Re: ちょっと教えてください! - HUH 2010/12/20(Mon) 22:54 No.1267
あじさいさん、こんにちは。

Bbfは"Betriebsbahnhof"の略です。英語に訳せば、Maintenance yardといったところです。

参考になりましたら幸いです。

Re: ちょっと教えてください! - あじさい 2010/12/21(Tue) 06:37 No.1268
管理人様、ありがとうございました。
お蔭様で、ようやく謎が解けました。
今後ともよろしくご指導くださいますようお願いいたします。

103形に定期運用復活? 投稿者:HUH 投稿日:2010/05/04(Tue) 22:21 No.1093

単なる噂ですし、本当かどうかは未確認ですが、6月中旬から103形のケルン - ハンブルク間に充当されるというというニュースが流れています。 客車も79年の塗装という話までありますが、どうなるんでしょうか。
期待せずに、でも期待して続報を待ちたいですね。

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/05/05(Wed) 01:04 No.1094
こんばんは。本当なら、なんというビッグニュースでしょう。
7月にRuhr地区に行くので、格好のターゲットになります。
ケルン−ハンブルクの撮影地探しも楽しそうです。

Re: 103形に定期運用復活? - 堀川丸 2010/05/18(Tue) 19:20 No.1103
皆様、気づいていらっしゃるでしょうけど次のアドレスで日時と時刻が掲載されてます。
http://www.103er.de/

Re: 103形に定期運用復活? - 安藤 隆夫 2010/05/23(Sun) 20:29 No.1106
5月13日から10日間ドイツ旅行をしてきました。本掲示板を見て行けば良かったですが、偶然Muenchen Hbfで"103 245-7"を目撃しました。(15.Mai.2010 09:28頃撮影)
上記サイトによればCNL483をNuernberg Hbfから牽引して来たところのようです。2年ぐらい前の雑誌の写真と比べると前面のDBAG-Emblemが標準的な位置に貼り替えられています。Alt DB Keksなら更に申し分ないのですが。




Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/05/26(Wed) 18:59 No.1109
安藤さん、こんにちは。貴重な写真を有難うございます。
103 245は元気に活躍しているようですね、昨年、塗り替えが行われ、その際にDBマークの位置が修正されました。他の保存機は旧マークなのだから、103 245もそうしてほしいところですね。

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/06/01(Tue) 12:48 No.1115
堀川丸さん、ありがとうございます。5月下旬と6月3日の単発運転に続いて、6月18日から12月11日まで金曜ケルン→ハンブルク、日曜ハンブルク→ケルンで、103 184または235で運転と出ましたね。
Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/06/09(Wed) 01:28 No.1117
南那さん、こんにちは。
いよいよ運転開始が迫ってきましたね。客車がどうなるのかが気になります、2等車までちゃんと再現されれば良いのですが、車両が残っているのでしょうか?

Re: 103形に定期運用復活? - ZumeR 2010/06/11(Fri) 11:57 No.1119
HUHさん、皆さん、こんにちは。


一言コメント。興味本位でワンクリックしたら…


…ちゃんと検索にも引っかかりますし、日本からでも普通〜に予約できますね。まさに保存運転スタイルの定期列車です。惜しむらくは、車種までは分からないんですよね。1等コンパートメントの予約が取れたので、Avmzが連結されていることだけは確認できましたが(笑)。

それでは。

Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/06/19(Sat) 09:54 No.1120
いよいよ運転開始になりました・・・・が、ちょっと微妙です。何とも中途半端ですねえ。やはり、BmやBpmzはないのかな?
http://www.drehscheibe-foren.de/foren/read.php?4,4868206

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/06/19(Sat) 16:14 No.1121
ご紹介ありがとうございます。この編成が毎週使われるなら、日曜のKoeln行きの方が、
まだ機関車から客車前方部の編成美があってよさそうですね(と、自分が撮れそうな方を持ち上げたりして)。

ICE1, Oberhafenbruecke(Hamburg Hbf近く)にて
(運転区間は重なるということで)


Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/06/21(Mon) 07:31 No.1122
南那さん
さすがです。以下の写真の通りで、南行の列車の方が撮影には良さそうです。どうせなら、Verkehrsrotの車両も塗り替えてほしいものですが。
http://www.drehscheibe-foren.de/foren/read.php?4,4871455

Re: 103形に定期運用復活? - やんばるくいな 2010/07/02(Fri) 21:29 No.1125
みなさん、こんにちは。

定期運用に復活した103型の写真
どこかで確認できるんでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったら
よろしくお願いします。


Re: 103形に定期運用復活? - 堀川丸 2010/07/05(Mon) 19:33 No.1128
今日届いたTRE175号掲載の記事と写真によると客車は1960年代の再現、残っていたTEE客車をかき集めてとなっています。12月の改正までのようですからそれまでにいって撮影してみたいものですね。
Re: 103形に定期運用復活? - かおる 2010/07/08(Thu) 22:18 No.1131
かなりお久しぶりです(2年半ぶりでしょうか?)。
先日、渡独〜瑞しておりまして、添付のとおり、6月20日のIC1817をAltonaで見てきましたが、ごらんのとおりマニアの人だかりでありました。
先回りして走行写真を撮影しようと思っていたのに、その後、Hbfまで2駅、機次位に乗ってしまったのは当然の帰結と言うことで…


Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/09(Fri) 16:51 No.1132
かおるさん:
やはり大人気なのですね。
私は今夕ドイツに着く予定で(残念ながら今日のハンブルク行きには
間に合いません)、今度の日曜に撮影するつもりでいます。
明日土曜にDuisburg〜Muensterの間をロケハンして撮影場所を
決めるつもりです。

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/10(Sat) 05:54 No.1133
今夕Dusseldorf空港からドイツに入りました。そのままAngermundで1時間ほど
撮影しました。添付したのは19:03に通過したICE3で、たぶんICE546
Koeln/Bonn Flughafen行きあたりではないかと思います。日曜のIC1817は
Duesseldorf Flughafen 18:45発で似た時刻ですので、やはり正面右半分
には光が当らないようです。別の場所を探しましょう。でも久し振りに
見たICE3はカッコいいですね。ここではICE2とICE3がバンバンやってきます。


Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/10(Sat) 06:00 No.1134
Angermundでの白眉はこのスイス編成によるEC6 Hamburg-Altona行きでしょう。
6〜7年ほど前にライン川流域でスイス編成を追ったときは編成色も綺麗に
整っていましたが、今は混結編成なのですね。それでも夕方の斜光を浴びて
疾走する姿は堂々としています。
Angermundでは今の季節では夕刻19時頃から南側が順光になるようです。
ただ樹木が高く、編成がまだらに写ってしまいますね。


Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/10(Sat) 06:03 No.1135
つづいて北隣のDuisburg-Rahnでも1時間ほど撮影しました。やはり日没間近の時間帯では
南側が順光です。西側に樹木が無いので、Angermundよりすっきり撮れますね。
そうと分っていたらはじめからこっちに来るべきでした。
ここでの撮影から、Sバーンで活躍する422型EMUをご覧下さい。
今夜はDuisburgに宿を取っていまして、明日はMuenster方面のロケハンを
するつもりです。


Re: 103形に定期運用復活? - abe 2010/07/10(Sat) 07:37 No.1136
みなさまこんにちは。
南那さん>
スイスの列車はEC、IC、旧CISの混結なんですね。貴重な画像ありがとうございます。本番も楽しみにしております。

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/11(Sun) 04:21 No.1137
きょうはまずMuensterまでロケハンしました。思い描いたような場所は
ありませんでしたが、撮れる場所として2つほど候補ができました。
添付したのはその途中、Essen Hbfで撮ったICの発車シーンです。
これを見ると、ドイツに来たんだなぁという気持ちになりますね。


Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/11(Sun) 04:23 No.1138
その後は、貨物列車を撮ろうと、Hammの東側(Minden方向)に向かいました。
ここは旅客線と貨物線が複々線で並びます。光線のよさそうなHeeseeenで
降りてみたら、光線の角度を読み違えてしまいもう正面しか陽が
あたりません(汗。
それでも2時間ほど暑さに耐えてここに居ました。まずは当駅到着直後に
やってきた189型の貨物列車です。


Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/11(Sun) 04:27 No.1139
土曜のせいか貨物列車の密度は1〜3本/時間程度で、あまり高くありません
でした。それもほとんどが南行きというか西行きというかとにかく
Hamm、Dortmund方面行きばかりでした。

これはA4Cの185型の牽く列車です。


Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/11(Sun) 04:35 No.1140
順光で撮れる場所をあれこれ探し、これはOeldeという駅で撮ったものです。
それまでは185型や189型ばかりだったのに、突然155型が来て嬉しくなりました。

残念ながら、Hamm〜Mindenの間で午後貨物列車を編成を入れて順光で綺麗に
撮れる場所はなさそうでした。最初に行ったHeessenで10時〜13時頃なら
良さそうです。ご参考まで。

いま天気予報をチェックしたら、明日は終日雷雨でのようです(がっかり・・・)。
となると、駅撮りですかねぇ。だとしたらすべてリセットして考え直さないと
いけませんね。とりあえず今から夕食です。


Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/07/11(Sun) 08:00 No.1144
こんにちは。
南那さんがドイツに行かれると、RiGはお祭りですね。そして、いよいよ強ですね、作戦会議の成果が出ることをお祈りします・・・・が雨ですか。

ICE 3の綺麗な写真を有難うございます。ただ、ICE 546はICE 2による運行ですので、別の列車かと思います。Angermundも悪くなさそうですが、確かにDuisburg-Rahnの方が良さそうですね。Koeln-Duesseldorf-Duisburgはトラフックも多いし、ルール地方で旅客列車を撮影する場所として、かなり条件がそろっていますね。
422形はルール地方のみの活躍ですから、写真も貴重です。

貨物列車の撮影はMuenster方面に行かれたのですね。確かに週末ですと、列車本数は少なくなるかもしれません。また、Muensterよりはもう少しルール地方の中心部の方が、列車が集まってくるでしょうね。
それにしても、155形もまだ元気に活躍していて、嬉しくなります。

引き続き、充実した撮影となりますことを期待しております。

捕捉成功 - 南那 轟 2010/07/12(Mon) 02:59 No.1146
天気が悪かったのは朝だけでした。
半分賭けで、昨日探したポイントへ。
定時にごぉっと通過していきました。
仔細は後日改めてご報告します。
HUHさん、abeさん、本当にお世話になりました。


Re: 103形に定期運用復活? - abe 2010/07/12(Mon) 07:25 No.1148
南那さんこんにちは。
無事撮影出来て良かったですね。BR103はやはり迫力が違います。リアルなお写真から轟音が聞こえてきそうです。

道中お気を付けて。

Re: 103形に定期運用復活? - かおる 2010/07/12(Mon) 21:53 No.1149
無事の撮影おめでとうございます。
…Bm235の前に繋がっていた食堂車がいなくなってますね。不調だったんでしょうか。

そうえいばEC6の写真ですが、スイスのTyp.EC客車がICN塗色に順次塗り替えられているようです。
私もドイツ国内で見掛けた際にEW-4が国際運用に就くようになったものと思っていたのですが、スイスに移動してから乗車した際に車体標記がBでなくBpmだったことから確信した次第。

Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/07/14(Wed) 22:03 No.1152
南那さん、こんにちは。

撮影お疲れさまでした、大変きれいな写真をものにできたようで、何よりです。ただ、この週末から牽引機が103 235から103 184に変わってしまいましたね。
まあ、殆ど変わらないんですが、103 235の方がオリジナルのバッファーカバーが残っており、DBマークも赤色のシールではない、より美しい姿なのですが。
それでも、103は本当に良いなあ、と再確認させてくれる写真です。編成の向きから、ちゃんとTEE色客車とつながっていますし、本当に良い写真を有難うございました。

今度は作戦終了の打ち上げ会をしましょう。

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/15(Thu) 02:23 No.1155
おかげさまで無事帰国しました。
abeさん、かおるさん、HUHさん、コメントありがとうございました。
編成写真としては一応決められたと思っているのですが、光線が正面がちで
側面がやや暗めなことや、線路の後部が切れてしまい、写真に奥行きが
乏しくなってしまったことなど、少々悔やむこともあります。
まぁ、ファインダー内で目が103を追い掛けてしまった結果なので、
仕方ないですよネ。私にとっては最初で最後の103型の走りシーン撮影でしょう。

撮影地はEssen - Muenster間で、Muensterにほど近いNottuln-Appelhuelsen駅
付近でした。ここは1時間あたりローカル列車が2往復とICが0.5〜1往復、
それに貨物が1本あるだけの割合閑散とした区間でした。ICの牽引機は101,115,182型と
多彩でした。ローカルは425型EMUが1往復と、もう1往復は146型初期車でした。
貨物は155型、185型、それにHECTORRAIL(スウェーデンの車両運営会社でしょうか)の241型
を見ました。

私にとって意外だった115型牽引のICを添付します。逆光ですみません。
・・・機号が115 114で、なんとEF65-1111さんが2009/12/16(Wed)に投稿された
ベルリンでのモスクワ行き列車と同一機でした。
この列車だけ30分以上遅れてやってきました。


Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/07/16(Fri) 08:05 No.1156
南那さん、こんにちは。

Nottuln-Appelhuelsenとは、随分と渋いところで撮影されたんですね。115 114のIC牽引はイレギュラーな運用で、IC 336/337を牽引したことは向こうでも話題になっていました。一方、182形は189形に伴い、DB Regioへの移籍が進んでいますが、最近になってICの定期運用も発生しています。こちらも注目の存在で、両方を撮影できたのは大変幸運でしたね。

Nottuln-Appelhuelsenを通る列車は以下の通りです。

-IC Linie 35 (2時間間隔)
Norddeich Mole - Muenste - Gelsenkirchen - Duisburg - Duesseldorf - Koeln - Koblenz - Trier - Luxemburg

-RE2 "Rhein-Haard-Express" (146形 + 2階建て客車 / 1時間間隔)
Moenchengladbach - Krefeld - Duisburg - Essen - Gelsenkirchen - Recklinghausen - Muenster

-RB42 "Haard-Bahn" (425形 / 1時間間隔)
Essen - Gelsenkirchen - Recklinghausen - Muenster

ルール地方のメインラインから外れていますから、本数は少なめです。

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/07/19(Mon) 02:16 No.1157
HUHさん:
詳しいご解説ありがとうございました。115型牽引ICに出会えたのはラッキーだったのですね。
だいぶ遅れていたのでひょっとしたら代走運用かなとは感じましたが、私には理解不能でした。

182型のICもはじめて見たのですが、これもまだ少ないのですね。
同じくNottuln-Appelhuelsenで撮影した182 002-6牽引のIC1812を添付します。
実は同機をこの2日前にDuisburg-Rahnでも撮っていました。
南行で時刻は20:34でしたので、IC1923(Berlin Suedkreuz - Koeln Hbf)あたり
ではないかと思います。


Re: 103形に定期運用復活? - abe 2010/08/02(Mon) 20:01 No.1160
昨日はお付き合い頂きありがとうございました。とても楽しいひとときで、さぞかしA氏とK氏も羨ましいでしょうね。
お土産ありがとうございます、てか私の写真持って帰ったのはだれじゃ〜。俺のモンだぞ!w
というわけで1枚も残ってませんでした(TT

Re: 103形に定期運用復活? - 南那 轟 2010/08/04(Wed) 05:24 No.1162
1日にはたいへんお世話になりました。とても楽しかったですね。
abeさん、写真はきっと近日中にお手元に回ってくることと信じています。
4枚中3枚はここにアップ済でしたが、1枚だけ未掲載でしたので
添付しておきます(フォーカス調整済)。
それと、HUHさんにお借りした独鉄路線図の最新版Eisenbahnatlas Deutschland 2009/2010
をAmazonに注文してしまいました。すぐ届くようなので楽しみです。

185 327-1牽引の南行貨物列車
Nottuln-Appelhuelsenにて


Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/08/13(Fri) 09:02 No.1165
abeさん
写真は私が持っていました。すいません・・・。次回お渡しします。

南那さん
Eisenbahnatlasは眺めるだけでも楽しいですよ。私は最近は展望DVDと一緒に見ることもあります。ドイツ旅行の際にもこの本一冊で楽しみが一気に増えますが、見所が多すぎてゆっくり車窓を眺める暇がなくなるのが難点です(笑)

185形は大活躍ですね。ちょっと面白いのは、コンテナの積み方が傾いていることです。これは意識したことがありませんでした。

Re: 103形に定期運用復活? - abe 2010/08/17(Tue) 06:50 No.1169
了解しました。今度お会いする時にお願いします。

ドイツ版レールアトラスは無いのでしょうか?
(イギリス版は出ているんですよね)

Re: 103形に定期運用復活? - Akira 2010/09/02(Thu) 20:52 No.1175
こんにちは、

例の103.1+IC列車も8/26から全て当時の客車編成になったようです。
以下動画アドレスです。

http://www.youtube.com/watch?v=VP13xVSePns&feature=player_embedded

但し、Club Rheingoldが外されて、WRmh132?になったみたいです。
いずれにしても、往年の美しいIC色編成になりました。

Re: 103形に定期運用復活? - Akira 2010/12/06(Mon) 10:28 No.1243
皆さん、おはようございます。

毎週欠かさずIC 1806/1817を撮影し、動画もアップしているブログによれば、今回の冬ダイヤ改正を前にして、昨日のIC1817列車をもって、この列車の運用が終了のようです。次の夏ダイヤで再び運行再開されることを期待したいですね。

Re: 103形に定期運用復活? - HUH 2010/12/07(Tue) 08:41 No.1247
Akiraさん、お知らせいただき、有難うございます。
金・日にKoeln-Hamburg間のIC自体は、列車番号は変わるものの、残っています。103形と80年代客車による列車はあくまで175周年記念ということなのでしょう。
一方で103形牽引のTEEは臨時列車として走り廻っています。こちらも是非乗ってみたいものですね。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -