おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■
おかげさまで無事予約も出来、ドイツ他へ行ってまいりました。年末はICE3?をロシアに納品した時らしく、テレビで色々とやっていました。写真はウィーン西駅にいた、RailJetの車内です。(1等)試運転もしているようで、結構目撃しました。機関車と客車の先頭にはSpirit of ・・・と地名が入っているのですが、その中にZurichがありました。将来はスイスにも行くんですかね?
Re: 無事帰国しました - HUH 2009/01/12(Mon) 12:28 No.901 小松さん、お帰りなさい。ICE 3・ICE-Tには無事に乗れましたか?Railjetは12月から営業運転を開始しています。Muenchen-Wien-Budapestという系統がドイツにも乗り入れています。今後、スイスにも直通するのでしょうね。Velaro RUSはおっしゃる通り、本格的に納入が始まっています。 Re: 無事帰国しました - 小松@幹線屋 2009/01/12(Mon) 14:38 No.902 おかげさまで無事定時に乗れました。行程ですが27/Dec NRT-LH9791-FRA28/Dec FRA-ICE25-Wurzburg・・Rothenburg29/Dec Rotenburg-Ansbach-IC2065-Nurnberg-ICE620-Koln Koln--CNL457-30/Dec --Praha Hl.n01/Jan Praha Hl.n--SC17--Wien Sud03/Jan VIE-LH3535-FRA-LH9790--NRT(+1)でした。全て定時近く無事でした。・ICE25のICE-Tは混んでいました。指定がなかったら立ち席、間違いなしでした。この列車はReiseplanをみると7+5両での運行もあるようです。(月金日のKoln-Passau)しかし、この日は日曜なのに7両だけで運転してました。正面はDBマークのない編成で、横はDBマークの下に、in Kooperation mit OBBと書いてありました。・IC2065 唯一今回乗ったICです。客車減りましたね・・・・ICE620 ニュルンベルグにDBラウンジがあり初めて入りました。コーヒーなども無料で良いサービスですね。こちらはガラガラで展望にも行けましたが、夜なので曇ったままでした・・・(なんとか見えましたが)FF〜Kolnはトンネルが多いですね。また、ICEは車両の車番を書き直している車両が多いですね。・CNL457 これが20分程遅れてきたので、ケルンでバルブをしていました(笑)。なんと昔ながらの15両で、頭からモスクワ・キエフ・コペン・ワルシャワ・プラハの順の編成で私の寝台は最後部。 ちなみにClass120というのが牽引していました。パワーがある機関車なんですか? どこまでの牽引したかは?です。朝起きると、ベルリンかドレスデンで増結した2両の客車が増えてましたが、5両編成になってました。ちなみにプラハではHl.nの一つ前のHolesoviceで機関車を交換し、最後の1駅は入換用機関車みたいのが牽引していました。 因みにベルリンでは定時に戻っていました。・SC17 ペンドリーノ。これが予想外で定時運転でした。チェコ内は数分の早着や遅れで運転していましたが、オーストリアに入ると1分のずれもなくなりました。また、ドイツでも駅に列車の編成案内がありますが、大改装中のPraha hl.nはこれが新しくデジタルになっており、カラーで表示されていました。なかなかのものでした。・オーストリア 西駅にはRailJetホームがありました。また、EURO2008塗装のTaurusを目撃しました。(スウェーデンとチェコ塗装を目撃) Re: 無事帰国しました - HUH 2009/01/18(Sun) 13:45 No.912 旅行の話を有難うございます。オーストリア直通のICEはなかなかの乗車率なんですね。編成が短いのは、検査による編成数不足の影響の可能性もありかもしれませんが。CNLを牽引していた120形については以下をご覧ください。15両の客車くらいは単機で牽引できるでしょう。牽引区間はドイツだけかと思いますが。http://www.rig-bahn.jp/db-page/j-1201.htmチェコに鉄道設備もかなり進んでいるんですね。ドイツよりも上かも・・・・ Re: 無事帰国しました - 小松@幹線屋 2009/01/25(Sun) 22:11 No.920 class120の情報ありがとうございます。ドイツのELといえば101かと短絡的に考えていましたが、色々あるんですね。チェコですが、ドイツの方がはるかに上です。プラハ本駅だけは改装できれいになりそうです。写真はそのプラハ本駅の列車の号車案内の液晶です。貨車がなかなか良い味していますよ。P.Sin Kooperation mit OBB は貸出かなにかの意味ですか?
AFP通信の記事です。http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2558642/3689917ICE 3やRheingold以上に乗りたい。私と同じように感じる方はきっといらっしゃるはず。。。。
Re: 乗りたい。 - 熊本センター 2009/01/22(Thu) 00:02 No.919 HUH様、お疲れ様でございます。私の勤務する私鉄の旅行部門の企画会議でもこの企画をやろうか〜という案が出ています。DBも面白い企画をされますね。申込数も大変な量ですし、成功されていますね。仕事にも参考になるいい情報を頂きました。ありがとうございます。私は齢35でやっと結婚できましたが、家内は欧州の素敵なデザインの列車には少し興味を持ってくれますが、やはり模型は拒絶反応気味で、押入れの奥に入れていた大量の国内Nの模型(値札付き)が見つかり…。理解してもらえないかな〜。残念。
北欧帰りの12/13にリューベックを通過しました(EC36)。電化は翌日のダイア改正からと思っていましたが、すでに列車は電気機関車牽引になっていました。ホームには色々な機関車が展示され、お祭り騒ぎで大混雑。この日から電化のようです。写真は12/14朝のリューベックです。
Re: リューベック電化 - 立花 敏明 2009/01/18(Sun) 23:11 No.915 写真添付を忘れました。 Re: リューベック電化 - HUH 2009/01/19(Mon) 22:38 No.916 立花さんいつも興味深い話題を有難うございます。そうでした、確かにリューベックまでの電化が完成したんですね、忘れていました。ICE 2がMuenchenから1往復乗り入れるようになりましたし、利便性は向上したのでしょうが、ディーゼル機関車や気動車が並ぶ光景が過去のものとなったのは少しさびしいですね。
皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。古い写真ですが,1987年8月にライプチッヒの駅で撮影したものです。客車の色にご注目ください。おぼろげな記憶によるとこの色は他の地域で見た記憶がありません。この地域だけっだたのかも知れません。
Re: 古い写真で恐縮です - HUH 2009/01/01(Thu) 19:31 No.877 皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。堀川丸さん>写真は242形のようですね、貴重な写真を有難うございます。87年とは思えない光景で、東西格差を感じますね。242形はDresdenとLeipzigのS-Bahnに投入されていたはずですので、もしかするとLeipzigのS-Bahnの塗装がこのようなものだったのでしょうか。。。。全くの推測ですが。 Re: 古い写真で恐縮です - 堀川丸 2009/01/02(Fri) 16:18 No.878 HUHさま、早速にReありがとうございます。ドレスデンではエルベ川沿いのSバーンの撮影を同時期にしましたがこちらは2階建て客車で、色はグリーンのみでした。当時、走行写真ではなくてビデオばかり撮っていました。ドレスデンの写真が見つかりましたらまた投稿させていただきたいと思います。 Re: 古い写真で恐縮です - HUH 2009/01/02(Fri) 20:03 No.880 堀川丸さんLeipzig S-Bahnについての記事を斜め読みした限りでは、2階建て客車云々の記載があります。もしかすると、S-Bahnではないのかもしれませんね。ドレスデンも楽しみにしています。2006年に行った時は143形+2階建て客車が活躍していましたが、20年前はどうだったのか、気になります。 Re: 古い写真で恐縮です - HUH 2009/01/04(Sun) 23:47 No.882 LZBさん、解説有難うございます。いろいろと楽しかったようで、良かったですね。私の適当な予想が当ったようですが、そうすると1990年頃にはこれらの客車はなかったのでしょうか。車内がどうなっているのか、気になるところです。 Re: 古い写真で恐縮です - 堀川丸 2009/01/07(Wed) 19:36 No.885 LZB様、いろいろお調べいただきありがとうございます。なにしろあの当時はSL一本やりでほかはついでという気持ちでした。というわけで制御客車については何も覚えておりません。HUH様、ドレスデンの列車はβビデオしかありませんので残念ながらアップできません。やり方がわかればご紹介させていただきたいと思います。 Re: 古い写真で恐縮です - あじさい 2009/01/08(Thu) 05:17 No.886 Bgheの車内写真と側面図を見つけましたので添付します。transpress VEB から発行された"Eisenbahn-Wagen"の1985年発行の第5版からの無断引用です。ご理解ください。 Re: 古い写真で恐縮です - あじさい 2009/01/08(Thu) 05:19 No.887 車内写真です。 Re: 古い写真で恐縮です - あじさい 2009/01/08(Thu) 05:28 No.888 同形式ではと思われる緑色塗色ですが、ドレスデン中央駅で1991年5月に撮影した写真を添付します。ただし、車種記号はBghuとなっていました。ちなみに、車番は50 50 29-14 314-4 でした。 Re: 古い写真で恐縮です - HUH 2009/01/18(Sun) 13:36 No.911 あじさいさん貴重な写真を有難うございます。1991年にこのような車両が走っていたとは驚きです。車内は一見、Silberlingeとあまり変わらないようにも見えますが、実際はどうなんでしょうね。お心遣いはいつも大変有難く、心から感謝しておりますが、文献の無断引用はやはり問題がある可能性がありますので、避けていただければ幸いです。
年が明けたら、まもなくニュルンベルクのメッセ。というわけで、物欲の刺激される時期かと思います。財布の紐を固くしようと決心しつつ、矛盾するようですが、早速Pikoが新製品を発表しています。http://www.piko.de/d/Neuerscheinung09.php
Re: 2009年新製品 - HUH 2009/01/02(Fri) 19:59 No.879 Hornby Internationalhttp://www.hornbyinternational.co.uk/ Re: 2009年新製品 - HUH 2009/01/04(Sun) 23:49 No.883 Rocoの新製品が以下で話題になっていました。http://www.tt-board.de/PDFでダウンロードできます。http://www.drg-ler.de/Files/Roco-Neuheiten-2009.pdf110形+ドア開閉可能な客車のセットが気になります。 Re: 2009年新製品 - だんきち 2009/01/06(Tue) 23:10 No.884 ロコのセット、すでに在庫なしになってますが発売されたようで、扉やパンタ動作の動画がありました。http://www.tecnomodel-treni.it/dettagli.php?id=18533下のほうにあります。うーーーーん、3線バージョンまだぁ?
ICE 3は慢性的な車両数不足が続いています。NBS Koeln-Rhein/Mainは利用客数は順調に増えているのに、列車本数は開業時よりむしろ減っている状態です。最近は、以前ここでも紹介した車軸の問題で検査感覚が短縮されたこともあり、車両不足はますます深刻化しています。以前から、DBは高速列車を発注するとの話は伝わっていました。順当にいけばICE 3となるところですが、最近の問題もあり、TGVを発注するのでは、との推測もありました。しかし、どうやらICE 3を15編成追加発注することで落ち着いたようです。デビューは2011年12月からの予定とのことです。私としては嬉しいニュースです。http://de.news.yahoo.com/1/20081124/tbs-bahn-kauft-15-neue-ice-zge-8fd8c3a.html
Re: ICE 3 追加発注 - Akira 2008/11/27(Thu) 08:12 No.847 久しぶりに嬉しいニュースですね。ただ、リンク先の文面では...、Ausschreibungsverfahren für die ICE-3-Weiterentwicklung von Siemens とあります。これは少し意味深ですね。何故ならICE3の次期車両開発とも読めるからです。ICE3.2になるのか、ICE4になるのかはわかりませんが、ICE3そのものではなく、ICE3をベースにした新開発車両という解釈になるような気がします。ここは、是非再びNeumeister + Partnerに登場願いたいと思うのは私だけ..?Akira@PwM + Spielkiste Re: ICE 3 追加発注 - HUH 2008/11/27(Thu) 21:27 No.849 Akiraさん、こんにちは。ICE-3-Weiterentwicklungは確かに気になる表現です。DBやSimensの詳細な発表がないのが苦しいところですが、ドイツのサイトやフォーラムを見る限り、やはりVelaroシリーズ(=ICE 3)の増備と解釈されているようです。スペイン、中国、ロシアへと導入が進み、Velaroも改良が進んでいます。今回の発注は基本コンセプトやデザインは変わらず、あくまで「ICE 3の改良型」、Velaroシリーズとしての進化の範疇にある新型車両と捉えて良いのではないでしょうか。http://elektrolok.de/aktuell/aktuell.htmhttp://www.handelsblatt.com/unternehmen/industrie/siemens-bekommt-auftrag-von-der-bahn;2096405http://www.handelsblatt.com/unternehmen/industrie/siemens-sticht-alstom-aus;2097093 Re: ICE 3 追加発注 - HUH 2008/12/18(Thu) 09:08 No.866 正式発表になりましたが、、、、びっくりの新デザイン。http://www.lok-report.de/news/news_woche_donnerstag.html Re: ICE 3 追加発注 - Nie 2008/12/18(Thu) 14:13 No.868 しかしこれがCGというのもびっくりですね。基本性能はICE3M ? Velaro E ?とりあえず空調だけは強化されているでしょうね。(無題 になっているのは操作ミスです・・ごめんなさい) Re: ICE 3 追加発注 - Akira 2008/12/18(Thu) 22:30 No.869 予想は当たってしまったものの...。CG画像は何とも言えないですねぇ。画像だけで判断すると、ICE3をベースにしたN+Pのデザインではなさそうな...。前面の軽快感がなさすぎ...です。Akira@PwM + Spielkiste Re: ICE 3 追加発注 - HUH 2008/12/18(Thu) 22:39 No.870 DBの公式情報を掲載しておきましょう、内容は同じです。http://www.deutschebahn.com/site/bahn/de/unternehmen/presse/presseinformationen/ubh/h20081217.htmlhttp://www.bahnimbild.de/fotothek/cmd/0.006237465393414188.108CGを見た印象ですが、デザイン的には空気をより縦方向に流すように意識されているように感じます。それにより、先頭部は下部がずんぐりむっくりして、ICE 1/2に少し近い印象を受けます、ICE 1/2よりは角ばっている気もしますが。全くの想像ですが、空気力学的な改良、あるいは製造コストの削減を目的にこのような変更が行われたのではないでしょうか。連結器部分が大きくなった印象を受けます。前照灯が外側に移り、正面窓直下のライトも上に移ったことで、スタイルは随分と変わるものですね。まだ慣れないですし、ICE 3の在来車の美しさが損なわれているようにも感じますが、やはり実車が登場しないことには何ともいえません。今から楽しみです。 Re: ICE 3 追加発注 - Akira 2008/12/19(Fri) 10:15 No.871 HUHさん、新しいリンクをありがとうございます。私も新しいICE3についての私見をSpielkisteブログで記しました。Akira@PwM + Spielkiste Re: ICE 3 追加発注 - ZumeR 2008/12/25(Thu) 18:42 No.874 皆さん、こんにちは。ICE3の新型ですが、デザインに関して色々なご意見が飛び交っていますが、個人的な感想と前置きをすれば、よりメカニカルな感じになって、これはこれで新鮮でありかな?とも思います。ICEシリーズはどれも曲線主体のデザインですので、(CGですが)ここまで角ばったデザインは初めてなのではないでしょうか?いずれにしても、早く実物をこの目で見てみたいですね。ではでは。
最近、メルクリン関連の日本語サイトがどんどん増えてきているように感じますし、その情報の早さと充実ぶりには驚かされますが、たまには負けずに速報を・・・・メルクリンは150周年を迎えますが、その広告塗装機が登場しました。起用されたのは101形・・・・ではなく、120形(120 159-9)です。120形の広告塗装が登場したのは何年振りでしょう、思い出せないくらいですので、驚きました。とりあえず、Drescheibeのフォーラムに写真がありました。http://drehscheibe-online.ist-im-web.de/forum/read.php?4,4088035当然、模型でも出るのでしょう。今年はちょうど120形の新製品が出ましたし、広告塗装機が120形になったのも、そのあたりに関係していたりして。
Re: メルクリン150周年・広告塗装機 - Akira 2008/12/20(Sat) 13:54 No.873 HUHさん、こんにちは。今回は(も?)負けました..(^^;さすがですね。でも、驚きました。こういう形で150周年の企画が始まろうとは...。BR120 159は、以前ZDF広告機だっと思います。Spielkisteブログに、私見と画像リンクを貼りました。Akira@PwM + Spielkiste@H0とZのモデル化は確実?
長くなりましたので別立てで投稿します。皆様の関心の高さに驚いています。この橋の発表される写真は横位置が多いようですが縦にするとこうなります。現地の鉄は正面の岩山に登って撮っている人がいました。No804と同じ日の午前の撮影です。
Re: 私のカルテリンエネ橋-2 - ベモラー 2008/10/11(Sat) 16:27 No.816 堀川丸さんのお写真とほとんど同じ構図ですが・・・13:00ちょっと前、まだ側面に陽が回っていません。20080906 Re: 私のカルテリンエネ橋-2 - ベモラー 2008/10/12(Sun) 21:03 No.817 本日の世界遺産の番組で、これの映像が沢山出てきました・・・20080906Semmering Re: 私のカルテリンエネ橋-2 - Nie 2008/10/21(Tue) 10:43 No.825 BSデジタルですが、http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/200810241900_20187.htmlという放送が予定されています。”世界遺産に登録されているオーストリア「センメリンク鉄道」。さらにオーストリアに存在する世界遺産登録の街「グラーツ」「ハルシュタット」も盛り込まれ、巨大ジオラマ作り”とのこと、レイアウト制作意欲に火がついても補償できませんので悪しからず? Re: 私のカルテリンエネ橋-2 - 南那 轟 2008/10/21(Tue) 23:41 No.826 縦構図・・・もう付いて行けません(笑)1141型・・・自分の撮影した1142型の親戚かと思っていましたが、1955年製の保存車(在籍1両)なのですね。ありがとうございました。Semmering駅の保存車を添付します。皆さん撮影されたことでしょうね。 Re: 私のカルテリンエネ橋-2 - 堀川丸 2008/12/06(Sat) 08:53 No.859 カルテリンネ橋の写真の正面の岩山からと思しき写真を見つけました。皆様多分お持ちだと思いますが、地球の歩き方鉄道の旅、ドイツ&オーストリア編の113ページ上の写真です。撮影はOBB(ドイツ文字はできないのであしからず)となってます。木の伸び方からするとかなり以前だと思われます。 Re: 私のカルテリンエネ橋-2 - poko.fukuoka 2008/12/13(Sat) 12:55 No.865 11月末にセンメリングヘ行きました。皆様が行っているカルテンエネ橋の お立ち台には、道が雪で踏み後もない状態だったのでやめました。11月26日の朝、WolfsbergKg駅で12月から運転をする、railjetの試運転を見かけました。
思いつき企画です。忘年会でも開きましょう、ということになりましたので、お知らせします。期日は12月20日(土)18時30分から、場所は銀座のライオンあたりを考えています。参加を希望される方は、どうぞ私までご連絡下さい。詳細について、折り返し連絡させて頂きます。不明な点などは遠慮なくお問い合わせ下さい。いい加減な企画ですので、どうぞお気軽にご参加ください。ついでですが、恒例のH.Koganeさんのメルクリンフォーラム、AkiraさんのPwM/Spielkiste、RiGの合同オフ会は3月7日を予定日としています。詳細は追って連絡させて頂きます。宜しくお願いします。
Re: 忘年会 - HUH 2008/12/11(Thu) 21:57 No.864 追加です。予約を取りますので、参加希望の方(可能なら参加したい、という程度でも結構です)は日曜日までにご連絡下さい。
FleischmnnとRocoが経営統合されたことはご存知かと思いますが、今後の方針についてプレスリリースが出ています。http://www.modellbahnecke.de/html/pressemitteilung.htmlhttp://www.1zu160.net/neues/news.phpこれによると、Fleischmann、Rocoともブランドは存続するものの、商品展開が分けられるようです。Roco- HOゲージ (国内のEp.IV、国外)、TTゲージ、ACモデルFleischmann- Nゲージ - HOゲージ (ドイツの古典車両)ブランドの分離は来年新製品から2、3年かけて順次行われ、HOについてはRocoは1:100をやめ1:87のみ、Fleischmannは1:93.5スケールとするとのこと。(※私のドイツ語解釈が間違っていたら、ご指摘下さい。)私はドイツ型のEp.5のメジャーなものばかり集めています。Fleischmannが発売しているICEシリーズや101形など、Ep.5の車両が今後どうなるかは不透明で、気になるところです。1:93.5というサイズの客車は、美しさを保ちつつ取扱い易いことから私は好きで、客車はFleischmannばかりという状態ですので、今後この分野での商品展開が期待できないのは残念です。とはいえ、この厳しい時代に生き残るためには仕方がないことでしょうし、新たな展開には期待したいと思います。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
- Joyful Note -